今年も菖蒲や紫陽花が美しく咲き誇り、うっとうしい梅雨時にみなさんの目を楽しませてくれる時期を迎えました。一方で私達の日頃取り扱う印刷用紙は雨や湿気が大敵です。通常、印刷用紙というものはワンプと呼ばれる湿気を通しずらい紙で梱包されているのですが、湿気の多い今の季節には紙にシワが入ることがあるなど、気を使う季節です。
そんな大敵に立ち向かいお客様に安心な商品をお届けするために奔走するのは我が業務チーム。入出庫メンバーは雨時に滑りやすくなる床の掃除をこまめに行なって作業中の安全を第一に考えてつつ確実迅速な入出庫。断裁メンバーはワンプを剥いた紙が湿気で波打たないように迅速に正確な断裁を心がけています。配送メンバー一同、自分は濡れても紙は濡らさず! の男気配送。それぞれが梅雨に負けない責任作業を心掛け皆様の元へお届けしております。
その一方で印刷に使う用紙には水や湿気に強い商品もあります。合成紙や耐水紙と言われる商品群です。屋外用ポスターやゴルフのスコアカード、水産加工場や冷凍倉庫の作業指示書など、水と切っても切り離せない用途等に使用されます。また、屋外で使うことの多い防災マップやペットトリマーの育成学校ではシャンプー講座の教材用にも採用されています。
また、今夏には参議員選挙が予定されていますが、長期間屋外に貼られつつ皺になったりしない合成紙がポスターに使用されています。また、投票箱に折って入れても中で自然と開く特性を持つ合成紙が使用されています。こんな点も気に掛けながら投票に行かれてみてはいかがでしょうか?
最後に、当社が取り扱うパピルプラス品のラフグロス品「アヴィオン」と嵩高ラフマット品「モンテルキア」に新しい斤量が追加されました。アヴィオンには最厚の斤量からひとつ下の174.5g/㎡、四六判150kg相当の厚みで紙色はホワイトとハイホワイトが追加。モンテルキアには最厚130g/㎡、四六判112kg相当の斤量が追加されました。ご要望の多かった斤量ラインが追加となりましたので、一層使いやすくなったのではないかと思います。お急ぎのお客様は、ぜひ弊社営業マンにお問い合わせ下さい。