ブログ

卵殻再利用紙のご提案!!

2021.8.26

QRVOL27

卵殻再利用紙 ~CaMISHELLカミシェル~(卵殻を材料として混抄した紙)
由来は、カルシウムCa・紙CaMI・卵殻SHELLを混ぜた造語ですCaMISHELLマーク

1.エコ玉名刺用紙―FS(FSC®認証品)

エコ玉名刺

用途:名刺・カード類・小冊子・表紙
特徴:非塗工紙 ケント紙調の風合い ナチュラルな白

2.カミシェルDプレミアムF(FSC®認証紙)★受注生産品(一般商品化を検討中)

カミシェル

用途:リーフレット・チラシ・封筒・冊子本文 特徴:高級印刷用紙(非塗工)

3.マルイコートF卵殻入(FSC®認証)★受注生産品(一般商品化を検討中)

マルイコートF

用途:パッケージ全般   特徴:コートボール

産業廃棄物として処理される卵殻(年約20万tが廃棄)を資源として有効活用することが出来、焼却される時の二酸化炭素排出量の削減。CaMISHELLマークで環境配慮商品であることをPR!!

弊社はこの活動に賛同しています。
弊社はFSC®/CoC認証を取得しています(FSC®-C012741)

カテゴリー:おおとり通信 商品のお話

紀州色上質のラベンダー色

2021.7.30

QRVOL28

まだまだ、暑い日は続きますが、皆様お元気でしょうか?
今回は紀州色上質のラベンダー色をご紹介したいと思います。

色上質7月の売れ筋

★色上質 豆知識★ 
≪紀州色上質のラベンダー色≫

《花言葉》 清潔・・・ラベンダーには抗菌効果・鎮静作用・防虫効果などもあるそうです!
香り豊かなラベンダー!北海道富良野にあるラベンダー畑が有名ですが、群馬県でも7月中旬から8月中旬にかけて見頃を迎えています。盛夏を涼しげに彩る紫色がとてもきれいで良い香りを楽しませてくれます。
また、ラベンダーの香りにはリラックス効果があるそうです。暮らしの中にキャンドルやアロマオイルを取り入れ癒されてみてはいかがでしょうか。

今回は《ラベンダー》色を取り上げてみました。
ラベンダー色の発売は1996年(平成8年)です。
この時期にお勧めしたい色です。

カテゴリー:おおとり通信

パピルプラスで取り組むSDGs!

2021.6.21

おおとり通信26

パピルプラスで取り組むSDGs!
・木は成長過程で二酸化炭素を吸収し、温室効果ガス削減に寄与しています。
・紙は古紙として回収され、再び紙に戻ります。(紙は持続可能な循環型素材です)
・プラスチック代替素材として紙素材が提案できます。
・森林認証紙は「適切に管理されている」と認証された森林資源。世界の森林の責任ある管理を支えています。

SDGs関連
サンサンケントF・・・ノーコートケント 白色度93% FSC®認証

・森林認証紙(FSC®)及び無塩素漂白パルプ(ECF)使用。
・マット調の青味で上品な白、8米坪3規格の幅広いラインナップ
・モノクロインクジェット、レーザープリンタの適正も兼ね備えたマルチペーパー。

ワンシャルマンCOC・・・高級マルチペーパー 白色度100% FSC®認証

・ECFパルプ使用、不透明度も高く紙腰は強いが加工適正に優れている。
・抜群の白色度でスーパーホワイトの際立つ白さ。7米坪3規格の幅広いラインナップ。
・オフセット印刷からレーザー・インクジェットプリンタまで幅広い適性を備えたマルチペーパー。

サバンナ・・・両面コートカード 白色度80% グリーン購入法適合 FSC®認証

・古紙70%以上配合のグリーン購入法適合商品、官公庁系の入札にもOKです!
・ナチュラルホワイトの紙面は優しい光沢で、印刷・加工適正にも優れた再生紙です。
・3規格6米坪のラインナップで環境対応の仕事はもとより、各種パッケージや表紙等にもお薦めです。

アリエス(F)・・・両面コートアイボリー 白色度86% FSC®認証

・高板では数少ないFSC®認証紙、環境意識の高いお客様にお薦めです。
・紙面は高級感ある上品な高白色(やや青味)。3規格4米坪のラインナップです。
・光沢度もポスト紙並みの高グロス、インキ速乾性も高く作業性は抜群です!

当社はFSC®/CoC認証を取得しています(FSC®-C012741)

PAPIL

カテゴリー:おおとり通信 パピルプラスのお話

紀州色上質 水色

2021.6.1

VOL25

2019nenn

★色上質 豆知識★ 
≪紀州色上質の水色≫
穏やかな春が過ぎもう梅雨の季節となりました。
今年は例年より早く梅雨入りとなりそうです。
梅雨の語源は諸説いろいろありますが、梅の実が熟すころに雨期に入るからだと・・・
小雨の中、花菖蒲園で気分をリフレッシュしては、いかがでしょうか?

今回は《水》色を取り上げてみました。
水色の発売は1990年(平成2年)です。
約30年前に追加された色です!

カテゴリー:おおとり通信

おおとりのつぶやき(その6)

2021.5.17

おおとり通信024

その6:紙は多彩な製品に!
(この文章は私見を織り交ぜて構成しております)

紙は文化のバロメーターと称され、読む・見る・書くなど人々の生活や趣味の世界に溶け込んでまいりました。時代は移り変わり読む・見る・書くは電子媒体に移行し、紙媒体の減少に歯止めがかからない昨今ですが、少し目を転じてみれば「新しい視点」で表現した多彩な紙製品を垣間見る事が出来ます。今回は雑誌やネットなどで見つけた気になる製品を、わたし視点でつぶやいてみます。

★脱プラと清潔に手軽さまで兼ね備えた貝印「紙カミソリ」
★エコで自由な形状と色彩、優れた耐久性の「紙のハンガー」
★軽くて丈夫、自由な設計、リサイクルも可能な「紙製の家具」
★半透明で機密性UP・記述やコピーも可能な「紙製ファイル」
★繊細なデザインでデリケートな肌にも気兼ねなく美しく装える「紙製ジュエリー」
★表情豊かでお手入れ不要、贈り物にも喜ばれる色鮮やかな「紙製フラワー&観葉植物」

コロナ禍の辛抱はもう暫く続きますが、おうち時間で自分に合った
紙製品を見つけるブラブラ時間など楽しまれては如何でしょうか?

カテゴリー:おおとり通信 つぶやき

紀州色上質のさくら色

2021.4.8

今回は久しぶりのおおとり通信「紀州色上質」です。

vol23
紀州の色上質(全33色)

Vol.23色上売れ筋ランキング
★色上質 豆知識★ 
≪紀州色上質のさくら色≫
春といえばやっぱり『桜』。今年もお花見は出来ませんが・・・
色上質で春の色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
桜と言えば “ソメイヨシノ”
ソメイヨシノはオオシマザクラとエドヒガンを交配させた品種として旧上駒込村染井(豊島区駒込)で誕生しました。当時、桜の名所・吉野山(奈良県)の吉野の桜との混同を避けるために染井と名付けたそうです。

今回は《さくら》色を取り上げてみました。
さくら色の発売は1987年(昭和62年)です。
当時はまだA判Y目は発売していませんでした。

カテゴリー:おおとり通信

レーザーピーチタック

2021.3.1

おおとり通信VOl.22
レーザーピーチは耐水性、耐久性に優れたポリエステルフィルム(PET)素材のオンデマンド用紙として発売されていましたが、今回レーザーピーチにタックシリーズが追加されましたのでご紹介させていただきます。

レーザーピーチタックの特長は
1.スピーディー!
オンデマンド印刷対応のため、小ロットから印刷でき短納期にも対応できます。
2.優れた耐水性、耐候性!
フィルム素材のため、水に強く屋外広告などの掲示物でも長持ちします。
3.抜群の発色性!
トナーの定着が良く、カラー写真や細かい文字も鮮明に印刷できます。

〈用途〉屋外ポスター、ラベル、屋外、屋内などに使用する床ステッカーなど再剥離タイプを使用すると剥がしやすく期間限定のステッカー、ラベルにも最適

レーザーピーチタック

カテゴリー:おおとり通信

新規格のご案内『モンテシオン』

2021.2.18

おおとり21

パピルプラスブランド『モンテシオン』に新しい規格が2月22日より発売されます!!
65g/㎡品 4/6T・Y<56> キクT・Y<39>

新規格65g品は従来の特徴である超嵩高、柔らかさ、目に優しい白さはそのままなので引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
【製品特徴】
①最高クラスの超嵩高を誇る多機能ペーパー
②素材感ある肌合い、やさしい白さ

モンテシオン追加規格

*70g/㎡は現在限りで販売終了

カテゴリー:おおとり通信 パピルプラスのお話

気配りの名刺に代えてみませんか?

2021.2.5

気配りの名刺

おおとり通信20
(オンデマンド印刷専用)

<抗菌・抗ウイルス加工の4つのメリット>
①優れた抗ウイルス力:紙の表面に抗菌・抗ウイルス加工を施すことで抗ウイルス剤の層を形成し、抗菌・抗ウイルス効果の高い衛生的な用紙が得られます。
②高い安全性:加工剤には天然ホタテの貝殻のみを使用しており人体に安全で地球環境へも配慮しています。
③抗菌・抗ウイルス加工のpH領域は11以上の強アルカリ性:このpH領域では細菌・ウイルスが生存出来ません。
④企業・お店のイメージアップ:抗菌・抗ウイルス加工の印刷用紙を使用したことで、清潔さ、安全へのこだわりをアピール出来ます。

パピルプラス商品に、抗菌・抗ウイルス加工をしている在庫

無題 (2)

*抗菌サンサンケントキク/Y<62.5>は封筒(長3封筒)にもご利用できます。
*他のパピルプラス商品につきましては、抗菌・抗ウイルス加工も受け賜わります。
(加工ロット:菊全判5000枚より)

各種サンプルをご用意しております。ご興味がある方はお問い合わせください。

カテゴリー:おおとり通信 パピルプラスのお話

「特殊能力を持った紙」

2021.1.8

おおとり通信VOL18 (2)

~抗菌・脳への刺激等さながら紙のMarvel‘Avengers~

抗菌紙(五條製紙)

①抗菌グロリアピュアホワイト  315g/㎡品 788×1091<270>、636×939<188>
②抗菌高白ラフバガス       315g/㎡品 790×1090<27> 
③抗菌ハイブリットバガスFS-S 310g/㎡品 790×1090<26.5>、640×940<18.5>
④抗菌スペシャリティーズNO,314-FS                    
                   315g/㎡品 790×1090<27>、650×950<19.5>

*紙そのものに抗菌剤を配合した抗菌パッケージ用紙です。
*Ag銀抗菌剤を使用、繊維・プラスチック・デオドラント製品・トイレの消臭剤等幅広く使用されています。
<こんな仕事はいかがでしょう>
・パッケージ、POP、マスクケース、ペーパークラフト、商品台紙等
・ランチョンマット、手渡しをする名刺、配布用抗菌うちわ等

★OKシナプス(王子エフテックス)
規格:81.4g/㎡品    *4/6Y<70> 1米坪のみ
*凹凸のある青色の紙、硬筆のペンで書くことで脳が活性化して集中力を高める効果が期待できます。
*白い紙と比べ、青い紙に筆記した場合、集中力の効果は27%増。
*青色かつ凹凸のある紙への筆記は58%増となった。
(情報提供元 王子エフテックス)

<こんな仕事はいかがでしょう>
・集中力ノート、脳活性化 塗り絵、漢字練習帳
・学習アイテムや高齢者向けアイテムに

使い方はいろいろです。お客様の自由な発想で新しい商品を生み出してみませんか!
是非、鵬紙業にお手伝いさせてください。

遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します!!

カテゴリー:おおとり通信