夏と言えば? ◯◯と皆さんにそれぞれの夏があるように、夏の鵬にも仕事から少し離れた恒例の風物詩があるんです。今回はそれをご紹介しましょう。
まずは鵬に夏の到来を告げる紙商野球大会。この大会は東京の紙流通会社が参加し今
年で69回目を迎える伝統の大会で、我がチームの戦歴を辿ればBクラスではありますが優勝、準優勝、3位をそれぞれ1度勝ち取り昨年からはハイレベルのAクラスに参戦しています。残念ながら今年も健闘及ばず初戦で姿を消しましたが、連敗続きの先行後攻決めジャンケンに勝利を収め念願の先行スタート。投げてはエースが奇跡の三者連続三振。打っては主砲が満塁激走ホームラン。守備でも入社4年目野球未経験のサッカー青年がアッと驚く好捕の連発など見所も満載でした。何より応援団も含め年齢役職を超え皆んなで一喜一憂する一体感と明るさが鵬の自慢です。

そして伝統ある夏山登山。正式名称「夏季鍛錬会」が今年も7月23日~25日の日
程で新潟県妙高高原の弊社保養所をベースキャンプに3班に分かれ開催。登山班は日
本百名山の一つである火打山登頂にチャレンジ。今年から山の日が制定された事で登
山者で大賑わい。それでも流石は登山者。知らない者同士でも挨拶、マナー、気配り
など人の触れ合いを感じ辛いながらも気持ち良く目的を達成しました。

また荘厳な戸隠神社周辺を超散策したトレッキング班は、凛とした佇まいに心洗われ新たに明日への誓いを立て奮起しています。とても大切な縁の下の力持ちは支援班。外に向かって行動するメンバーを内から献身的にサポート。『ありがとう』と感謝されるなくてはならない方々です。この様に社員が自らの役割を果たし寝食を共にする会を積み重ねる事で鵬紙業は社員一丸、気持ちを合わせる事が出来る組織になってまいりました。

世間ではチョッと聞かない会社行事かもしれません。もう少し詳しくお聞きになりた
い方は、弊社営業員よりパピルプラス品のご提案をお聞きになられた後、ごゆっくり
お聞き下さい。
尚、弊社では平成28年8月11日(木)~15日(月)迄をを夏季休業日とさせて
いただきます。ご不便をお掛け致しますがご理解の程、宜しくお願い申し上げます。